寺町議員の一般質問
CCNETで放映されます。
① 防災について
(1)本市において、ブロック塀撤去費用助成制度はありますか。毎年たら、今後の制度導入についてはどのようにお考えか。
(2)かねてから危険性が高いと言われている山口頭首工の改修見通しは。また、どの程度危険性が軽減されるか。
(3)今回の大雨特別刑法発令下において、一部住民が避難するとともに、対策本部が設置されましたが、その時の状況は。
(4)糸貫分庁舎は建築後50年近くが経過するとともに、隔壁撤去等が行われていたが、耐震指標IS値はどんな値なのか。また耐震上の問題はないか。
(2)かねてから危険性が高いと言われている山口頭首工の改修見通しは。また、どの程度危険性が軽減されるか。
(3)今回の大雨特別刑法発令下において、一部住民が避難するとともに、対策本部が設置されましたが、その時の状況は。
(4)糸貫分庁舎は建築後50年近くが経過するとともに、隔壁撤去等が行われていたが、耐震指標IS値はどんな値なのか。また耐震上の問題はないか。
② 通学路について
(1)通学路の点検結果について「危険と思われる箇所」の数等は。また、今度どのような対応を取られる予定化。
(2)通学路については、水路への転落事故、見通しの悪い場所での連れ去り事故が全国で毎年起きているが、事故防止のために、今後どのような対応をすべきとお考えか。
(2)通学路については、水路への転落事故、見通しの悪い場所での連れ去り事故が全国で毎年起きているが、事故防止のために、今後どのような対応をすべきとお考えか。
③ 自然保護について
(1)本市の過去の水生生物調査結果における確認種数の推移は。近年の劣化率が大きい動物についてのデータをお願いしたい。
(2)生物多様性地域戦略の策定も見据え、自然環境に関する部署もしくは担当官を配置すべきと考えますが、どのようにお考えか。
(2)生物多様性地域戦略の策定も見据え、自然環境に関する部署もしくは担当官を配置すべきと考えますが、どのようにお考えか。
Copyright © 2013 本巣動画ネット All rights reserved.